bard Alex
2011年11月24日
18:42
仕事に追われる日々・・・
毎日が、一週間があっという間に過ぎてゆく
頭も、体も、ハートも悲鳴をあげ始める。
たまには何も考えないでぼうっと空でも眺めていたい・・・。
都会のど真ん中で、静かにそんな時間をすごせる場所があるのは、幸せな事やと
今日思った。
仕事が早く終わって帰りに立ち寄った明治神宮で、自然から癒しのプレゼント ^ ^
ここは、ホンマに空気の流れが緩やかで、癒されるのぉ
石のベンチに座り、缶コーヒーを飲みながら一息ついていると
こんな光景が・・・
ふと、学生時代に必死で覚えた 清少納言「枕草子」の一説が頭に浮かんだ
「秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。
まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。」
(爺さんかい!わいは >< www)
でもおかげで、気持ちはすっきりや!
こんな素敵な夕日にはやはり トゥーツシールマンスのハーモニカが良く合うんやねぇ これが
お疲れモードのバードでしたぁ